2019年2月7日(木)

12月に結納を済まされた会員さんのお母様が、

ご挨拶に来られました!

入会から4年間かかりましたが、本当に良いご縁を

頂いてありがとうございます!

竹尾さんを信じて良かったです!と、

頂いたお菓子は、早速、お見合いにお出しします!

良い縁につながります様に、願って!

1月26日(土)

最近、竹尾からのサービスで、女性会員さんを

写真館に連れて行き、写真を撮り直しております。

M子さんは、結婚式に着用した縁起の良い服で来ました!

とても可愛い写真が取れ、

出雲大社のお守りを大事そうに持って帰っていかれました。

どうぞ、良いご縁があります様に!

1月18日(金)

会員さんのお母様が、新年のあいさつに来られました。

何時も、嬉しいプレゼントを持参して下さり、

楽しいお話しをして帰えられます。

会員様本人は44才男性で、私から見ると

仕事一筋の男らしい方なのですが、

パーティに出席しても、どんどんビールを飲んで、食べて

横の女性にサービスもしないで、タバコタイムで

席は開けるし、困ったものですが、今年は何とかしないと

頭が痛い事です!

1月14日(月・祝)

3年前に成婚されたお二人が、可愛い男の子(5ヶ月)

連れて、玄関から入って来ました!

両親の良いとこ取りした、本当に、立派な赤ちゃんです。

M男さんは交際中、S子さんが、ゆっくりしすぎて

おれには合わん! わがまま言った事も有りましたが、

すっかり良いパパになって、嬉しそうでした。

私も嬉しい一日になりました!

1月5日(土)

インフルエンザにかかり、年末のお見合いをキャンセルしたA男さんが

いつもの様に、リュックを背負って、サロンに顔を出しました!

A男さんは帰省された折は必ず、おみやげ

(毎回、違う、美味しいお菓子)を持って、挨拶に立ち寄ってくれます。

こんな心づかいが出来るのに、

なんと、女性の見る目が無い事かと!悲しく思っている竹尾です。

出雲大社に縁結び祈願に行ってきました。

代表・竹尾です。

新年にあたり、日本一の縁結びのパワースポット、出雲大社に行ってまいりました。

会員のみなさまのご縁をしっかりお願いして、

みなさんへプレゼントしようと「えんむすびのお守り」を大量に購入しようとしたところ、

大社の方から、いったんストップがかかりビックリ。

なんと転売される人がいるようで、それを疑われてしまったようです。

もちろん、説明したら笑顔でOK。

更新するか?しないか?

およそ4年前に入会された会員様。

なかなかお相手に恵まれませんが、頑張っておられます。

今日は、次の更新をするどうかの相談においでになりました(お菓子をいただきました。ありがとうございます!)。

代表と色々とおしゃべりしているうちに、

なんと、お申込みが入りお見合いすることになりました。

決して、仕組んでいませんので(笑)。

こんなタイミングで入ったお見合い、

もしかしたらゴールへのきっかけの予感がします。

ケーキを3つも!

10年ほど前に入会されていた元会員様、

その時は、残念ながらお相手に恵まれませんでしたが、

今でも時折サロンを尋ねてくれます。そしていつも代表と楽しく世間話をされています。

そばで聞いていて、まるで親子のよう。

この日はケーキを3つも食べられました!(驚き)

家も建てました

2年前ご成婚された会員様がお二人で来社されました。

結婚式を挙げられて、家も建てましたと、お写真を見せに来てくださいました。

結婚前、無口だった彼が、明るくて、こんなにお話しをする方とは思っても見ませんでした!

これからも新たな発見がありそうですね。

ステキなお写真もいただき幸せいっぱいのお二人を見ているこちらが幸せになりました。

ぜひ、また遊びに来てくださいね。